冬のお出かけの前に・・・

  • carmate-success

2022.12.21

こんにちは! 春日部店 手束(てつか)です。

新潟の立ち往生、天災は備えていても予測しきれませんね。一日も早い復旧をお祈りしています。

この時期は 寒い外からクルマへ戻るとヒーターが出る…シ・ア・ワ・セ~♪ な瞬間ですが、クルマのトラブルもググーン↑↑と、増える時期です(;’∀’)

寒空の中、ロードサービスを待つ…そんなセツナイことにならないよう早めに点検がおすすめです!

https://jaf.or.jp/common/about-road-service/frequency

2021年度 JAFロードサービス出動理由TOP3

2021年4月~2022年3月累計

一般道路と高速道路での四輪・二輪合計の出動理由TOP3は、1位が「バッテリー上がり」、2位が「タイヤのパンク」、3位が「落輪・落込」となっています。これら3つが全体の約67%を占めており、ドライバーのうっかりミス、メンテナンス不足などの人的要因が多いことが分かります。

四輪のタイヤトラブルについては、一般道路と高速道路で大きな違いがあります。
一般道路におけるタイヤのトラブルが全体の約18%なのに対し、高速道路は約39%と2倍以上になっています。
また、高速道路ではバースト(破裂)が多く見られるのが特徴です。高速道路での高速連続走行はタイヤへの負荷が大きく、空気圧が低下しているとタイヤのたわみ(変形)が大きくなります。連続したタイヤのたわみによりタイヤが発熱し、最後にはバーストしてしまいます。この現象を「スタンディングウェーブ現象」といいますが、バーストにいたらなくてもセパレーション(はく離)を起こすなどの危険があります。

順位 出動理由 件数(四輪・二輪合計) 構成比
1 バッテリー上がり 879,403件 40.74%
2 タイヤのパンク・バースト・エアー圧不足 401,290件 18.59%
3 落輪・落込 166,829件 7.73%

新しい車でも、チョイ乗り(30分以上運転しない)ばかりだと車は睡眠不足ならぬ、充電不足です(@_@。

電気が作られる量<使う量の釣り合いからトラブルが発生します。

夏にエアコンもたくさん使ったと思いますが、お疲れしすぎたバッテリーは冬にはもう立ってるのがやっと、ある日いきなり動けなくなることに

駐車場ならばまだ良いですが、コンビニの駐車場、重症だと交差点の信号待ちでいきなり止まります 本当にご用心!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 

そうなるトラブルを未然に回避!!

カーメイトサクセスではクイック5(500円)半年ごとに点検が受けられると大好評「メンテナンスパック」を各店舗で販売中です(*^^)v

特にトラブルの2番目までは、カバーできる優れたクイック5☆彡はオイル交換時のパートナーになります。

カーメイトサクセスの車検整備ではバッテリーの充電量や健全性も(充電後の息の長さ(スマホでいう電池の持ちの良さ)計測してご案内。

雪が降らなければ スタッドレスいらないよね。も、要注意☆ タイヤの質が違います彡

簡単な点検、クルマの素朴な疑問や質問もお近くの店舗へぜひお声がけください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一覧へ戻る

PICK UP記事

月別アーカイブ

トップへ戻る