スタッフブログ
安全運転のポイント
- 販売営業 水島
2020.04.21
業務での運転やマイカーでの通勤、休日に私用で運転する場合など、運転目的はさまざまでも、走行経
路に生活道路が含まれないということはほとんどないでしょう。それほど生活道路はドライバーにとって
身近な道路です。そこで今回は生活道路を走行する際の注意点をまとめてみました。
◎生活道路の特徴と基本的な注意点
◆規制速度を必ず守る
生活道路は、片側1車線かセンターラインのない狭い道路が多く、
大半の道路は標識などで速度が規制がされており、
一般道路の法定最高速度である時速60キロで走行できる道路は非常に少ないという特徴があります。
したがって、規制された速度を守ることが安全走行の基本になります。
特に、スクールゾーンやゾーン30(走行速度が時速30キロ以下に規制されている区域)に指定されている場所では、
速度に十分注意するとともに、そこに居住していなければ、できるだけ通行を控えるようにましょう。
◆道路横断や飛び出しを予測する
生活道路は幹線道路に比べて交通量が少ないため、油断が生じ緊張感が薄れがちです。
しかし、生活道路では歩行者が横断歩道がない場所でも横断してきたり、
自転車が後方を確認せずに進路変更をしたり、脇道がある場所では子どもや自転車が飛び出してくるなど、
さまざまな危険が潜んでいます。決して油断することなく緊張感を維持して、
道路横断や飛び出しを予測した運転を心がけましょう。
◆スーパーやコンビニのある場所では、特に道路の両側に目を向ける
スーパーやコンビニなどがある道路では、そこに出入りする歩行者や自転車、車の動きに注意が必要です。
特に、スーパーやコンビニの反対側にある歩道から道路を横断してくる歩行者や自転車は発見が遅れがちになりますから、
道路の両側にまんべんなく目を向けるようにしましょう。
また、夜間の照明の少ない暗い道路にコンビニなどの明るい建物がある場合は、
視線が明るい方に偏ってしまい反対側への注意が薄れることがありますから、その点にも十分注意しましょう。
埼玉県/川口市/新車/中古車/未使用車/自動車販売/車検/整備/鈑金(板金)/塗装(ペイント)/部品取付/エアロ取付/持込取付/ETC/カーナビ/リアモニター/販売・取付/オークション落札品取付/修理/買取/カーメイトサクセス】 ☆ 【東京都/足立区/北区/練馬区/板橋区/埼玉県/川口市/さいたま市/鳩ヶ谷市/越谷市/草加市/蕨市/戸田市/春日部市の方中古車情報】中古車の事なら是非
川口市 カーメイトサクセスにご相談を!!