スタッフブログ
安全運転のポイント
- 販売営業 水島
2024.12.01
先を急ぐという行為は、ミスを招く大きな要因であり、車の運転でも同じことが言えます。
先急ぎには、先急ぎの状況を生み出した要因があります。
そこで今回は、先急ぎの運転が招く危険性や、先急ぎ運転を防ぐための方法の一つである、
先急ぎの要因を作らないためのポイントについてまとめてみました。
〇 時間的な余裕のない運転の危険性
先急ぎとは、時間的な余裕のない状態とも言えます。
時間的な余裕がない状態での運転は、少しでも早く先へ進もうとするために、
スピードを出し過ぎる、追越し禁止場所でも追越しをするなどの違反を省みない危険な運転に陥りやすくなります。
また、時間的な余裕がないと運転操作や確認行為を省略することが増えてしまいます。
車の運転の場合、ハンドルやブレーキなどの基本的な運転操作は省略することができませんが、
短時間の駐車の場合にパーキングブレーキをかけない、エンジンを切らないなどの安全確保措置が省略されることがあります。
確認行為も省略あるいは不十分になりがちで、交差点での右左折時や見通しの悪い場所などでの見落としや発見の遅れが生じやすくなります。
〇 心に余裕のない運転の危険性
時間的な余裕がなくなると、心の余裕も失われてしまいます。心に余裕のない状態で運転すると、
相手を思いやる気持ちが薄れて、相手に進路を譲るという意識が欠けがちです。
その一方で、優先意識は強まり、対面する道路が右折待ちの車で渋滞しているような場面でも、
一時停止して対向右折車を先に行かせるようなことをしない、
狭い道路で対向車とすれ違う時に自車が強引に先に行こうとする、
横断歩道で横断しようとしている歩行者がいても横断歩道の手前で停止しないなどの運転になりがちです。
また、心に余裕がないと、ちょっとしたことでイライラしてカッとなりやすくなります。
その結果、前を走る車の速度が少しでも遅く感じると、異常接近をしたりクラクションを鳴らしたり、
パッシングを繰り返すなど、「あおり運転」につながりかねない悪質な運転に陥ることがあります。